top of page
執筆者の写真鈴木 ひかり 管理栄養士

お米でパンも楽しめる♪小麦不使用のお米パンオンラインレッスンスタート

タイトル画像

MENU

1.お米パンの特徴とパン紹介




お米を水に浸して粉砕してパンを作ります。

自宅にあるお米・地元のお米・自分で育てたお米等

好きなお米で作ることができるのがお米パンの良さ!

お米の甘さを感じて、ふわもち食感のお米パン

小麦のパンにはないもちっと食感を楽しんでほしいです♪


小麦アレルギーの方も

病気で小麦を食べられない方も

家族や友人と同じパンが食べられる。


それも素敵だと感じています。


2.お米パンに出会う前の私がこうでした

お米パンに出会う前小麦パンに挫折した私

うちの子パンが大好き♡

家で焼き立てパンを楽しめたら。

いつか教室も開いてみたい。


小麦パンを学んだけれど

課題提出しても作り直す日々…


そもそも発酵時間が長くて

待ち時間もったいないな。


気付けばずっと冷蔵庫で眠る強力粉。


いつしか「小麦パンは買うものだ」


自分自身花粉症のため

ゆるグルテンフリーを意識する日々


子どもの食事相談でもパン好きでご飯を食べない子に悩むお母さんが少なくない

そんなお母さんに何か良い提案ができるといいな…


そんな時に出会ったのが

米粉パンとお米パンでした。


3.お米パンと出会って


お米パンに出会ってパン作りが楽しくなった私

発酵時間やベンチタイムが短いから

最短1時間で作れる!


手軽に焼き立てパンを楽しめる♪


ただ指定の米粉じゃないと簡単においしく作れないのか…


お米パンは違う!!


自宅にあるお米で作れちゃう!!

お米の甘さやおいしさを感じてふわもち感がすごい!!

なんて素敵!!


グルテンのような粘りがないので

洗い物もラクチン♪


気軽に焼き立てパンを楽しめるようになりました♪


そして現在、私農作物栽培技術研修を受けていて

お米のことも勉強しました。


地元のお米で作れたらサイコー!!


と思ったのもお米パンを学んだきっかけのひとつです。


そんなお米パンの良さを

皆さんにも知っていただけたらなと思います。



4.お米パンのこれ難点と思うところ


お米パンをはじめるにあたり

私が考える難点というかデメリットかなと思うところは

大きく3つ。


  • ミキサーが何でもいいと言いつつおすすめがある

  • 音量が大きい

  • 時間が経つとパサつく


水に浸したお米を粉砕するので

ミキサーが必須!!


フードプロセッサーでもよいのですが

そしてミキサーはなんでも良いと言いつつ

おすすめのミキサーはあります。


軽くてシャカシャカ触れるタイプのもの。

おすすめミキサーKOIOS BL219B
おすすめミキサー

私が持っていたのはガラスの重いミキサー。


お米パンを継続していくために

新たなミキサーを導入。


なかなかの音なのです。

聴覚過敏の娘は耳を押さえるほどですが

30秒×4回なので

使用は短時間なので許されております(笑)



細かいことを言えば

いろいろな道具も必要。

ただそれはお米パンに限らず、

パン作りを始めようと思うと必要なものだなと感じています。


あとは米粉パンと似ていますが

焼きたては間違いなく美味しいです。


ただ、時間が経つとどうしても固くパサつきのあるものになります。

それを防ぐために粗熱が取れたらラップをしたり、その日のうちに食べないなら冷凍。

少しレンジで解凍して、トースターで再度焼くと

ふわもち復活!

美味しく食べられます♪






5.お米パンが私にもたらした変化


グルテンフリーにした生活で体がこんな風になった!!

ということを書かれる方もいますが

お米パンを始めることですべての人がそうなるかというと

わかりません。

人に合う合わないあるかと思います。

ミキサーで粉砕するのが面倒だわ。

と思えば

専用の米粉で米粉パンを作った方が楽です。


私としては小麦やグルテンのパンの良さもあると思ってます。

やっぱり美味しいです。


ただ

減少しているお米の消費に貢献できて

お米でパンも楽しめること。


どんな人も家族みんなで同じパンを楽しめること。


それは素敵なことだと感じています。


  • お米の品種によってはお米パンを作るのにコツがいる品種もあること

  • オーブンの機種によっては温度や焼く時間の調整がいること

  • 季節による室温・湿度によってイーストや水分量、水温を調整するとよいこと


自分が試作を重ねて

気付いたコツがありますので

自宅でもお米パンを継続して楽しんでもらえるよう

レッスンではもれなくコツをお伝えします!


お米パンには挑戦と新たな発見のある世界です。

少しでもお米パンを気になった方は

ぜひ一緒にお米パン作りを始めてみませんか?

焼きたての美味しさと、お米の新しい楽しみ方

お米パンで一緒に暮らしを豊かにしていきましょう♪

基本オンラインレッスンですが、1名様限定リアル対面レッスン可能です。

9月に体験レッスンスタートです。

詳細は画像をタップして案内ページをチェックしてください☺

ご参加お待ちしています!


お米パンレッスンの案内画像
画像をタップ



ご覧いただきありがとうございました♡


 
管理栄養士鈴木ひかりのプロフィールイラスト

管理栄養士 鈴木ひかり


  • 管理栄養士歴15年

  • 元行政栄養士(岡崎市保健所にて勤務)

  • 離乳食相談件数1,800件以上

  • 幼児食相談件数1,700件以上


【子どもの食の困りごと】

偏食、好き嫌い、少食、食べむら、

遊び食べ、噛まない等

様々なお悩みをその子その人に合わせた相談にお応えしています。


とよた女性の起業できますproject.ビジネスコンテスト2022

「食農がっこう」審査員特別賞受賞


豊田市育児健康相談・離乳食教室・親子食育講座・パパママ教室等講師

 

「それでよかった♪」

【管理栄養士がお伝えする】直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選

無料動画プレゼント中!

満足度4.6(5点満点中)

視聴者アンケートも

「安心しました」「もっと早く出会いたかった」など嬉しいご感想いただいております。

プレゼントの申込はこちら↓

直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選無料動画プレゼントの申し込みはこちら
上の画像をタップ

【鈴木ひかり主催教室・セミナー】


おこめパンレッスンの詳細はこちら

米粉パン教室はこちらをチェック

食農がっこう詳細はこちらをチェック

個別相談詳細はこちらをチェック


【鈴木ひかりと繋がる】

日々の情報発信はInstagramで行っております


Instagramはこちらをチェック

YouTubeはこちらをチェック

X(旧Twitter)はこちらをチェック


Comments


bottom of page