top of page
執筆者の写真鈴木 ひかり 管理栄養士

【食の地域活性ってナンヤローネ?】





こんにちは。

管理栄養士鈴木ひかりです。


ブログをご覧いただきありがとうございます♪



今日のテーマは「食の地域活性ってナンヤローネ?」


前回「本当のおいしさってナンヤローネ」についてまとめました。


岐阜大学で開催された”エンジン0 in 岐阜”

約220名の著名な方々が集まり、いろいろなテーマについて意見を交わし合う。

そんなイベントです。

講義を3つ参加し、そのうちの一つ

「食の地域活性ってナンヤローネ?」について

お話しします。


<ナビゲーター>

西川りゅうじん マーケティングコンサルタント


辰巳琢朗   俳優

徳岡邦夫  ㈱京都吉兆代表取締役社長

古田菜穂子 岐阜県観光国際戦力アドバイザー


いろいろな話題をそれぞれの意見・考えでお話ししていました。

気になるキーワードや話題を記憶の限り記しておきます。

 

生産者と取引をする

いい値で取引をすると生産者はやりがいを感じる。

その年だけの契約をしているため、生産者同士で競争心が芽生え、

切磋琢磨し、より良いものが生まれる。



地域の美味しいものを掘り起こす。

各地においしいものはいくつもあるけど、地元の人たちは気付いていない。


付加価値を上げていくことが大事!!


フードが持っている個性=テロワール

そこにしかないから

そこに行ってて食べようとなる。



世界の人に認められる

日本にも認められていく。


海外を狙った戦略もある。

ただ、国を絞ったターゲット戦略が重要。

例えばニューヨーカーとパリジェンヌとでは好みが違う。


海外をターゲットに「輸出」もあり。

飛騨牛は輸出量100倍になった実績がある。



日本でもターゲット戦略が大事。


例「アイスの実」

国産野菜を使ったアイスの実を京都吉兆が監修し、グリコが製造・販売。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2022年5月発売のもので調べてみると

「国産とうもろこし」「国産さつまいも」「国産かぼちゃ」の3種類。

価格は税込216円で、通常のアイスの実が大体130〜140円ぐらいなので高め。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

通常のアイスの実が売れなくなるのでは…という心配が生まれるが、

ターゲットが異なる。

食品添加物を少なくしたため、小さな子どもを持つ母、意識高い方がターゲット。

(ヘルスコンシャス層)

売れなくなるというリスクがあったが、リスクをとりチャレンジしたところ、

両方のアイスの実が売れた。


変えることをいとわない。

トライすることも大切。

もちろんおいしくないとダメ。



自治体 × 生産者 × 料理人

で検討した時、ここに企業が入ると進むスピードが違う。速くなる。

地元の加工業者が良いと思っていたけれど、保守的であまり話が進まない。

全く別の企業が入るのがおすすめ。



安くて「いい」ものは難しい。

いいものを作れば売れる!!

食材が美味しくないと料理はおいしくない。



その土地の地形、気候に合ったもの、

そこでしかできないものを

いかにして見つけるか。


日本の果物は世界一だと思う。

世界に輸出しておいしさを伝えるのも良いが、ちゃんと守っていかないといけない。


郡上で生ハムを作っている人がいるが、

それは生ハムを作るにはどこが良いか、

水・風など検討した結果郡上を選んでいた。



オーガニックを広めていくために

長良川のホテルで朝食にオーガニック野菜出すモーニングを試験的に実施している。

JASマークがなかったとしても、生産者の顔が見える・わかることは大事だと感じる。



観光は地域活性!!


  • 食べる

  • 見る・観る

  • 泊まる

  • 遊ぶ

  • 買う

  • 移動する

日本は日本の特色をそのまま出すだけで有利。

地元のものを世界基準に。


ターゲットが大事だが

その人が

どういうタイミングで使いたいのか

どういう時に食べたいのか

それらをイメージして6次産業を考えていくとよい。


そのターゲットが喜ぶものに変換していくとよい。

そのアイディアは外からもらう方が早い場合がある。



 

食っていろいろな可能性があるんだな。

そう感じたお話でした。


確かに地元の人は日常的過ぎて気づかない食べ物が

おいしいじゃん!!

て特産品になることもありますよね。


もしかしたらまだ眠っているものがたくさんありそうです。


皆さんの住んでいる近辺で

この辺にしかないもの・おいしいもの

ぜひ教えてください♫






今日もご覧いただきありがとうございました☺


何か知りたいテーマや聞きたい内容がありましたら

ぜひコメントください♫

 

管理栄養士鈴木ひかり

“食”べる力を“育”てる ゆる楽ごはんで家族みんな“健幸”に 食のリテラシーUP↑ 親子で学ぶ食の学校に向けて準備中



【現在募集中】

「食のリテラシーupセミナー」11月開催

情報あふれる社会。どの情報を信じたらよいかわからない。

その情報を実践したけどうまくいかない。

本もどれを買ったらよいかわからない。そんな迷いを払拭!!

情報を取り入れて自分で考えて実践する力を身に付けます。


食のリテラシーUP!

今回テーマは3つ!

11月6日(日)①子どものお口の育て方~味覚とお口の発達~(終了)

11月20日(日)②簡単時短ごはん作り~調味料のいろは~(11/18〆切)

11月27日(日)③食の選択力~リテラシー入門~(11/25〆切)


詳細はこちらから↓


「味噌作り教室」

11月26日(土)NATURE SPACE(岡崎市末広町)

12月17日(土)ワンダースクエアドリームズ(日進市赤池町)

材料3つで手作り味噌♪お店で味噌を買わなくなります☺

詳細はこちらから↓


登録すると無料講座が5日間毎日届きます♪

閲覧数:4回0件のコメント

Comments


bottom of page