管理栄養士鈴木ひかりです☺
いつもご覧いただきありがとうございます。
ゆる楽ごはんでカラダもココロも健康に。
あふれた情報でわからなくなった方へ
食の楽しさをお伝えします☺
本日のテーマは
「子ども×料理 = いいこといっぱい」
お手伝いおススメ理由3選
今日は子どもにお手伝いさせた方がいい。
なんとなくはわかっていてもなんでだろ? そんな方に「なぜ」お手伝いをさせるとよいかを
いいこと3つお話しします☺
*Instagramでも同様の内容を投稿をしていますが
プラスα もっと詳しくお伝えします☺
‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ①食べてみようかなの意欲が育つ
これがお手伝いの醍醐味かなと。
実際に触れて切って調理して
自分が作るものはやっぱり特別。
「食べてみようかな」の意欲が育ちます。
食べ物に触れることが食への興味・関心を高めます。
野菜を好きになるきっかけを調査したアンケートでは
野菜に触れる・調理する・知るなど
多面的に野菜と触れるほど野菜を好きになるという結果がありますよ♡
参考/第6回カゴメ野菜定点調査
‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ②どうやる?うまくいくにはどうする? 考えることで思考力UP
料理ってどの食材を使うか
それをどうやって切るか
どう調理するか
味付けどうする?
考えること、実はたくさんあるので認知症予防にも効果的と言われております。
脳トレになるのです。
最初はうまくできなくても
繰り返し作ってみることで
どうやったら次はうまくできるかなと思考力UP↑
考える力が身に付きます。
買い物→段取り→調理
料理って段取りが大事だけど
一番頭を使うし大変。
だからこそ脳が活性化!!
子どもは考える力がつくのです。
ただ、これ、自分で考えることが大事。
お手伝いさせると
ついつい手出し口出ししてしまう保護者。
手出し口出しNG!!
そこはぐっとこらえて
たとえうまくできなくても
(うちの子はひらぺったい餃子ができました笑)
見守ることが大事です♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ③自分で作った♪自己肯定感UP
いろいろな手順を乗り越えて
料理を作った達成感!
自信につながり
自己肯定感UPに♡
これも手出し口出ししては
自己肯定感も半減↓↓
自分のために
家族のために
ごはんを作る
「おいしい」って言ってもらえる。
それだけでHAPPYなんです。
自己肯定感もあがり
「またやりたい!」につながります。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥
子ども × 料理 = いいこといっぱい♪
簡単なことからやらせてみてくださいね☺ 料理をするのは楽しいけれど食べるのは別…
なんて子もみえます。
ただ積み重ねが大切です。
触れるきっかけもなくなると
食べるきっかけも減っていきます。 お母さんの気持ちの余裕があるときに
料理やお手伝いやらせてみてくださいね♪ とても家では余裕がない…
そんな方は
食育体験イベントに参加もありですよ~♪
料理って作って終わりじゃない。
なので私が企画する「キッズキッチン~子どもだけの料理教室~」では
手洗いの仕方から片付けまでお伝えします♪
手洗いチェッカーで洗い残りもチェックできますよー!!
もうすぐ始まるかと思うとドキドキ♡
現在わかりやすく伝えられるよう準備中です
キッズキッチンは4月15日㈯〆切!!
こちらからお申し込みください
↓ ↓
本日もご覧いただきありがとうございました♡ また次回もお楽しみに☺
管理栄養士鈴木ひかり
あふれる情報でわからなくなった方へ
食の楽しさ&食のリテラシーup情報を
お伝えします☺
ゆる楽ごはんでカラダもココロも“健幸”に
公式メールマガジン「食楽マガジン」
5日間無料講座やレシピ動画まとめ見れるプレゼント
2023年スタート!
・キッズキッチン~子どもだけの料理教室~
料理の基本コース 定員6名様 ⇒ 残4名様
4月15日㈯〆切
・絵本クッキング
大人&親子向け
絵本に出てくる料理を作ります♪
4月19日㈬〆切
・麹調味料クッキング
5月10日㈬〆切
“触れる!育てる!学ぶ!親子で体感♪食農がっこう”に向けて準備中
2023年豊田市都市部にてモニタースタート!
発信はこちら♪
LINE公式アカウント
トークから無料相談受付中
Zoomオンライン個別相談
Comments