top of page
執筆者の写真鈴木 ひかり 管理栄養士

フォローアップミルクあげるべき?~育児用ミルクとの違い


タイトル画像


管理栄養士鈴木ひかりです。


今日は

育児相談や離乳食教室でよく聞かれる

特に生後9か月を過ぎた離乳食後期のお子さんを持つお母さんからのご質問

「フォローアップミルクあげるべき?」についてお伝えします。


MENU

  1. フォローアップミルクとは

  2. 栄養成分の違い

  3. フォローアップミルクは必要?

  4. フォローアップミルクあげるならいつから?

  5. まとめ

 

1.フォローアップミルクとは


フォローアップミルクは生後9が月頃から3歳頃まで使えるミルクです。


育児用ミルク母乳の代わりの製品ですが

フォローアップミルク牛乳の代わりの製品です。


位置づけが大きく異なります。

育児用ミルクの代わりと考える方が多いのですが

そうではありません。


牛乳に不足がちなビタミンや鉄などのミネラルをプラスしたものが

フォローアップミルクです。

普通のミルクには入れることが認められている

銅や亜鉛は強化されていません。


結論を最初に行ってしまうと

離乳食が進んでいれば

フォローアップをあげる必要はありません。

2.栄養成分の違い

ではフォローアップミルクと育児用ミルク、牛乳の栄養成分には

どんな違いがあるのか。

見ていきましょう。


*横にスライドしてください

100mlあたり

エネルギー(kcal)

たんぱく質

(g)

脂質

(g)

炭水化物(g)

食塩相当量

(g)

​ビタミンA

(μg)

ビタミンC

(mg)

ビタミンD

(μg)

亜鉛

(mg)

カルシウム

(mg)

(mg)

DHA

(mg)

DHA

(mg)

育児用ミルク

ほほえみ

らくらくミルク

68

1.65

3.5

7.66

0.49

53

7.7~47.6

0.71~1.7

0.41

51

0.81

14

14

フォローアップミルク

ステップ

らくらくミルク

64.58

2.4

2.52

8.96

0.07

168

24~72

2.1

記載なし

100

1.25

10

10

牛乳

63

3.4

3.9

4.9

0.1

39

1.0

0.3

0.4

110

0.0

Tr※

Tr※


こうやって比較すると

フォローアップミルクの栄養成分が

牛乳に近く、ビタミンやミネラルがプラスされているのがわかるかと思います。


3.フォローアップミルクは必要?


日本小児科学会や日本小児栄養消化器病学会では

「わが国ではフォローアップミルクは必要とする理由はない」

と示されています。


米国小児学会「大半の子は不要」と再度見解が示されました。


WHOは2013年、「不要」であるばかりか、生後6カ月以降の乳幼児に母乳の代わりとして用いるには「不適当」だとの見解を示されました。


厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」では

フォローアップミルクは母乳代替食品ではなく、離乳が順調に進んでいる場合は、

摂取する必要はない。

離乳が順調に進まず鉄欠乏のリスクが高い場合や、

適当な体重 増加が見られない場合には、

医師に相談した上で、必要に応じてフォローアップミル クを活用することを検討する。

つまり

育児用ミルクからフォローアップミルクに

必ずしも変えなくてはいけない

というわけではありません。



4.フォローアップミルクあげるならいつから?


実は製品によってあげられる月齢が異なります。


<満9か月頃から3歳まで>

  • Bean Stalk つよいこ

  • 雪印メグミルク たっち

  • 和光堂 ぐんぐん


<1歳頃から3歳頃まで>

  • アイクレオ フォローアップミルク

  • 明治乳業 ステップ

  • 森永乳業 チルミル(満9か月頃からでも使用可)


製品の月齢を確認してお使いください☺

1歳を過ぎれば牛乳を加熱せずに飲むことができるので

牛乳でもよいですよ♪


5.まとめ

フォローアップミルクは母乳の代わりではなく牛乳の代わり「食品」と考えていただければと思います。

フォローアップミルクをあげずに卒乳する子もみえますよ。

離乳食のすすみ具合を見ながらあげるかどうかご検討ください♡


 

本日もご覧いただきありがとうございました また次回もお楽しみに☺



参考・出典


 

管理栄養士 鈴木ひかり

プロフィール写真

  • 管理栄養士歴14年

  • 元行政栄養士(岡崎市保健所にて勤務)

  • 離乳食相談件数1,800件以上

  • 幼児食相談件数1,700件以上

【子どもの食の困りごと】

偏食、好き嫌い、少食、食べむら、

遊び食べ、噛まない等

様々なお悩みをその子その人に合わせた相談にお応えしています。



とよた女性の起業できますproject.ビジネスコンテスト2022

「食農がっこう」審査員特別賞受賞


豊田市育児健康相談・離乳食教室・親子食育講座・パパママ教室等講師


 

「もうイライラしなくて大丈夫」

【管理栄養士がお伝えする】直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選

無料動画プレゼント中!

満足度4.6(5点満点中)

視聴者アンケートも

「安心しました」「もっと早く出会いたかった」など嬉しいご感想いただいております。

プレゼントの申込はこちら↓


無料動画プレゼントご案内


【鈴木ひかり主催教室・セミナー】



日々の情報発信はInstagramで行っております


Instagram

発信はこちら♪


LINE公式アカウント

トークから無料相談受付中


Zoomオンライン個別相談


Mail


閲覧数:84回0件のコメント

Comments


bottom of page