top of page

子どもだけの料理教室つくるーむ開催いたしました-豊田市美里交流館


タイトル画像


2025年8月3日(日)に

子どもだけの料理教室つくるーむを開催いたしました。


MENU


1.子どもだけの料理教室を開催する理由


子どもだけの料理教室を2023年からスタートいたしました。

気付けば2年続けることができました。

参加していただくお子さまがいて、申し込みをいただいたからこそ

続けてこれました。ありがとうございます。

子どもが食に興味をもつきっかけ作りを、と思いスタートいたしましたが、詳しく知りたい方はキッズキッチン春コース(2024年)のブログにまとめておりますので、ぜひそちらをご覧ください。





2.今回のメニュー


今回のテーマは料理の基本

  • おにぎり

  • みそ汁

  • 卵焼き

おにぎり・みそ汁・卵焼き



3 .参加したお子さんの様子




お子さんの様子
集合写真
教室の様子

※写真の掲載許可はいただいております。

※一部写真撮影:鈴木智宏[飛翔ドローンサービス]Instagram



4.保護者様の声


満足度5点満点!

ありがとうございます!!


女性イラスト

40歳代 T・Mさん

[子ども小学2年生・4年生]


【理由】

  • 娘2人参加を申し込みました。 最初は緊張している様子だったのですが、料理教室が終わって迎えに行ったら「すごく楽しかった〜」と満面の笑顔で帰ってきたため。


【参加したお子様の様子】

  • 迎えに行った帰りの車の中で、料理教室で教えてもらった事を詳しく教えてくれました。 楽しかった事や難しかった事などたくさん教えてくれました。 今度のお休みの時に玉子焼きを自分たちで作ってみる約束をしました。



女性イラスト

匿名希望さん

[子ども小学1年生]


【理由】

  • 子どもが料理に興味を持つようになったから。


【参加したお子様の様子】

  • 参加することを毎回楽しみにしており、習った料理を家で作ってくれる時がある






女性イラスト

森由佳里さん

[子ども小学3年生]


【理由】

  • 習い事に興味の無かった子なのですが、「つくるーむ」に参加するようになって、毎回とても楽しみにしています。


【参加したお子様の様子】

  • 毎回楽しみにしていて、終わった後は作り方を得意気に説明してくれます。




今回の参加者様のご意見を参考に毎月の習い事化を検討しています。

次回は8月23日単発レッスン(募集終了)、次々回は冬コースを開催予定です。



5.今後のスケジュール


夏休み単発レッスン(募集終了)

  • 8月23日(土)夏野菜たっぷり米粉ピザ


冬コース

11月募集開始予定

12~2月第2日曜日開催予定



今すぐGO!

募集はメルマガやInstagramで行いますのでチェックしてくださいねー!





6.つくるーむボランティア募集中


ありがたいことに募集開始初日で満席となるような人気教室となりました。

「キッズキッチン(つくるーむ以前の教室名)気になっているんです」とお声をいただくことも増えました。


私一人で開催するには定員がこれ以上増やせないため

見守りボランティアを募集いたします。


  • 食事、交通費支給(上限あり)

  • ご自身で豊田市内交流館にお越しいただける方

    【今まで利用した交流館】末野原交流館・浄水交流館・逢妻交流館・美里交流館

  • 主な仕事は子どもの調理の見守り

  • つくるーむ開催予定日12~2月の第2日曜日


使用したレシピはお渡しいたします!!

ボランティアやりたいという方は公式LINEまでご連絡ください。


公式LINE




ご覧いただきありがとうございました♡



管理栄養士鈴木ひかりのプロフィールイラスト

管理栄養士 鈴木ひかり


  • 管理栄養士歴15年

  • 元行政栄養士(岡崎市保健所にて勤務)

  • 離乳食相談件数1,800件以上

  • 幼児食相談件数1,700件以上


【子どもの食の困りごと】

偏食、好き嫌い、少食、食べむら、

遊び食べ、噛まない等

様々なお悩みをその子その人に合わせた相談にお応えしています。



とよた女性の起業できますproject.ビジネスコンテスト2022審査員特別賞受賞


GIRAFFES JAPAN セミファイナリスト


豊田市育児健康相談・離乳食教室・親子食育講座等講師

「もうイライラしなくて大丈夫」

【管理栄養士がお伝えする】直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選

無料動画プレゼント中!

満足度4.6(5点満点中)

視聴者アンケートも

「安心しました」「もっと早く出会いたかった」など嬉しいご感想いただいております。

プレゼントの申込はこちら↓

直さなくてもいい子どもの好き嫌い無料動画プレゼント申込


画像をタップ


【鈴木ひかり主催教室・セミナー】



日々の情報発信はInstagramで行っております

Instagramアカウント
公式LINE
食農がっこう会員募集中

公式メルマガ「食楽マガジンに登録する」

コメント


​管理栄養士 鈴木ひかり Instagram

  • Instagram

​SNSアドバイザー・ペライチ認定サポーター 鈴木ひかり Instagram

  • Instagram

©Clair Hikari Suzuki

bottom of page