こんにちは。
管理栄養士鈴木ひかりです。
ブログをご覧いただきありがとうございます♪
先日友人と
「包丁や鍋はこだわりたい」
「器のまつり行きたーい!」
そんな話しから
東海地方のおまつりをまとめます☺
器
器具(包丁)
調味料
1.器
赤津窯の里めぐり
愛知県瀬戸市の赤津町の窯元を歩いて回りながらお買い物できるイベント。
毎年5月と11月の第2土曜・日曜の年2回開催。
昔ながらの雰囲気を感じながらおさんぽできます。
窯元によってはB級品の販売もありますよー♪
私、織部が好きです。
練り込みも好きです。シンプルめの。
これまたインスタであげてみようかな。
瀬戸市だと「せともの祭」が有名ですが
有名すぎてコロナ前は密で戦争のようなイベントでしたので
ゆっくり見ながらがいいな、
という方は赤津窯の里めぐりがおすすめ。
駐車場は旧赤津焼会館の駐車場や一部窯元の駐車場に停めることができます。
私の好きなところは
・六兵衛陶苑
・てしごと屋
・Atelier bellevoile
せともの祭
そうはいってもやっぱり一度にたくさんのせとものが見たいという方は
「せともの祭」
毎年9月の第2土日に開催。
瀬戸川の両岸、窯神通、パルティせと駅前広場、瀬戸蔵野外広場の名鉄尾張瀬戸駅周辺だけでなく、他にも品野陶磁器センターなど、
会場が広い!!!
その分たくさん見れます。
B級品もあったかと。
「2つ買うから安くして」など交渉はあなた次第です。
駐車場は文化センター、小学校など数か所ありますが、ホームページをご確認ください。
常滑焼まつり
土管坂などスポットもある常滑。
常滑焼
・急須などの「茶器」
・保存や熟成を得意とした「甕」
・料理の質を高める「すり鉢・砥石」
・植木の成長を促し魅せる「盆栽鉢・植木鉢」・
・運気を高める「招き猫」
・癒やしや美を追究した「土人形・陶彫」
・他食器など
毎年10月の第2土日祝に開催。
メイン会場は「ボートレースとこなめ」(土日のみ)。
他にも
「セラモール」「やきもの散歩道」「イオンモール常滑」
こちらも広いですね。
今まで行ったことがないので
手作り味噌を仕込むかめを探しに行きたいな
駐車場はホームページをご確認ください。
土岐美濃焼まつり
美濃焼は志野や織部といった「せともの」と同じ焼き物があります。
毎年5月の連休3日間に開催。
会場は織部ヒルズ。駐車場の混雑具合が気になります。
お祭りそのものは知っているのですが、こちらも行ったことはなく…
この織部ヒルズにいろいろなお店があるので面白そうです。
四日市ばんこまつり
耐熱性に優れた萬古焼(ばんこやき)。
毎年5月の第3土日に開催。
今土鍋を私の好きなゆるキャラ「ジンギスカンのジンくん」柄の萬古焼の土鍋を使っていて
なかなか良いのです。
2~3人用なので小さめなのですがあったまると冷めにくくてなかなか良いです。
ちょっと行ってみたいと思ったのでこちらも。
夫は「萩焼」がきになるとのことで・・・
山口県萩市。
遠いですねー!
萩焼祭りも10月の三連休に開催!!
山口に行く機会があれば行きたいですねー!!
後おまつりではないのですが、
沖縄県石垣島の「石垣焼」
陶芸体験で平たいお皿に模様付けができるんですが、
ブルーのガラスを流し込む素敵なお皿になります。
そんなお皿が作れますよー♪
漆器まつりもあるようできになりますねー。
2.器具(包丁)
刃物まつり(関市)
包丁といえば「関」というぐらい有名。
包丁だけでなく、キッチンバサミや裁縫の裁ちばさみ、爪切りなどあらゆる刃物があって
面白かったのを覚えています。
以前行ったとき、ダマスカス鋼の包丁が欲しくて「嵐」という包丁を買いました♪
毎年10月の第2土日に開催。
駐車場は市役所を含めた数あるようです。ホームページをご確認ください。
かっぱ橋道具まつり(東京)
次東京行く時こそ行きたいかっぱ橋。
調理器具に食器などあらゆるものが揃っているらしいです。
行ったことがないので「らしい」とします(笑)
2022年は10月の4日~10日に開催。
行ってみたいですねー!!
かっぱ橋なら電車で行くのが良いですかね。
三木金物まつり(兵庫県)
「三木も刃物が有名だよ」
と夫が言ったので調べてみました。
例年11月の第1土日に開催。
包丁だけでなく園芸用品、のこぎり、カンナまで
あらゆるものが売られるようですごいですね!!
3.調味料
太田油脂
・サンクスフェスタ(2022年は4月末土日開催)
・あぶらの日イベント(8月23日に近い土曜で開催)
太田油脂の商品のお得セットがあったりお得価格で購入できるイベント開催日。
マルシェも同時開催したり、
子ども向けイベントもあったりと親子で楽しめますよー♪
ココノエ秋祭り(碧南市)
以前は蔵開きという名で開いていた年に一度にイベントが名前を変えて復活!!
2022年は10月16日(日)に開催。
みりん粕詰め放題があるみたいです。
みりんの瓶詰体験
みりん職人体験
など体験もあります!
敷地内にレストランがあるため、食事やスイーツの販売もありますよー!!
もちろん物販も。
行ってみたいと思っていたのですが、今年はイベントが重なり行けず…。
また来年。
七福醸造
白醤油や白だしを製造されています。
「白だしの日まつり」が2022年は7月末に開催されたようです。
小麦や塩、かつお節など素材にこだわって作られていますよ☺
かんてんぱぱ感謝フェア(長野県伊那市)
寒天といえば「伊那食品」さんの”かんてんぱぱ”
伊那市のかんてんぱぱガーデンでイベントが
2022年だと6月上旬に開催される予定でしたが、中止となったようです。
10月8・9日には秋の感謝フェアも開催されるとのこと。
ワークショップや野点などあるようですねー!
寒天も買えますし、レストランでおいしい食事も食べられますよー♪
ひとまずぱっと思いついたのや気になるものは以上です!
これおすすめだよー♪
みたいなのがありましたら是非教えてください♫
今日もご覧いただきありがとうございました☺
管理栄養士鈴木ひかり
“食”べる力を“育”てる ゆる楽ごはんで家族みんな“健幸”に 食のリテラシーUP↑ 親子で学ぶ食の学校に向けて準備中
【現在募集中】
「食のリテラシーupセミナー」
情報あふれる社会。どの情報を信じたらよいかわからない。
その情報を実践したけどうまくいかない。
本もどれを買ったらよいかわからない。そんな迷いを払拭!!
情報を取り入れて自分で考えて実践する力を身に付けます。
食のリテラシーUP!
今回テーマは3つ!
①子どものお口の育て方~味覚とお口の発達~
②簡単時短ごはん作り~調味料のいろは~
③食の選択力~リテラシー入門~
詳細はこちらから↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/clairliteracyup
Instagram https://www.instagram.com/clair_hikari/ LINE公式アカウント https://lin.ee/QBG7NAQ Mail clair.hikari@gmail.com メルマガ始めます☺ https://system.faymermail.com/forms/114
登録すると無料講座が5日間毎日届きます♪
Comments