top of page

【制作事例】とよた衣の里プロジェクト様ご依頼「お蚕さん」キャラクター制作いたししました

タイトル画像

団体の活動や伝統文化を親しみやすく伝える手段として、キャラクターの存在はとても大切です。

このたび、「とよた衣の里プロジェクト」様からのご依頼で、お蚕さんのイラストキャラクターを制作させていただきました。

管理栄養士ですが、「駆ける×掛ける」ジャンルを飛び越えて駆け抜ける私です(笑)

プロジェクトの想いをカタチにするお手伝いができたこと、とても嬉しいです。


MENU


1.とよた衣の里プロジェクトとは


「とよた衣の里プロジェクト」様は、

愛知県豊田市小原地区で活動されている団体さんです。


養蚕業を通して達成したい3つのこと

を理念に掲げています。


  1. 国産絹消滅の危機から救う 伝統文化の継承にも繋がる活動。

  2. 子ども達が自然と共に生きる生活 AI社会が進むからこそ、自然の営みに触れ、心豊かな社会にする。

  3. 豊田市を天然繊維の町に

    「豊田市民の誓い」に順じ、衣の里としても復活させる。


今国産シルクは消失寸前とのこと。養蚕の伝統文化の継承だけでなく、伝え広げる活動をされています。

この度、おかいこさんの歌をCDにしてクラウドファンディングをスタートするということで、CDジャケットに使用するおかいこさんのイラストを描いていただけないか、ということでご依頼をいただきました。


2.制作したのはお蚕さんのキャラクター


とよた衣の里プロジェクト代表の大林優子さんから

「ひかりさんの可愛い感じのイラストが好きで、そのイメージでお蚕さんのキャラクターを描いていただけないか」

ということで作りました。

おかいこさんを実際に見たことがあるからこそ

最初はリアルよりで行くか、もっとかわいいキャラクターにするか悩みましたが

何パターンかお送りして今回のイラスト制作に至りました。

(イラストはスライドできます➡)


合わせてロゴも制作いたしました。

キャラクターの確認もですが

ロゴのフォントや色など

何回もやりとりして

衣の里さんも納得のものが仕上がりました!



3.イラスト活用事例


  • CDジャケット

  • ぬいぐるみ

  • クラウドファンディングページ


これらにすでに活用されています!!

ぬいぐるみはクラウドファンディング後の制作なのでイメージ図にはなりますが

衣の里さんの運営のみなさんに気に入っていただけて嬉しいです。

2025年9月20日から12月19日までクラウドファンディングを実施中です。


今すぐGO!

4.キャラクター制作のご相談もお気軽にどうぞ


地域活動・食育・健康・農業など、さまざまな分野でのキャラクター制作も承っております。

  • イメージを伝えるだけでOK

  • 手描きイラスト対応

  • データ納品(PNG/JPGなど)も可能

    ※AIイラストの場合は要相談

  • 印刷物・SNS用に展開できます


▶ 制作のご相談・お問い合わせは【HPのお問い合わせフォーム】

 または【公式LINE】【Instagramメッセージ】からどうぞ


キャラクターは「想いを伝えるもうひとつの言葉」。

見る人の心にふっと残る、そんな存在になれるよう、これからも丁寧に制作していきます。

とよた衣の里プロジェクト様、このたびは素敵なご縁をありがとうございました!




ご覧いただきありがとうございました♡


管理栄養士鈴木ひかりのプロフィールイラスト

管理栄養士 鈴木ひかり


  • 管理栄養士歴16年

  • 元行政栄養士(岡崎市保健所にて勤務)

  • 離乳食相・幼児食子どもの食事相談件数4,000件以上


【子どもの食の困りごと】

偏食、好き嫌い、少食、食べむら、

遊び食べ、噛まない等

様々なお悩みをその子その人に合わせた相談にお応えしています。


とよた女性の起業できますproject.ビジネスコンテスト2022

「食農がっこう」審査員特別賞受賞


GIRAFFES JAPAN2024 セミファイナリスト


豊田市親子食育講座(離乳食・幼児食)等講師

「それでよかった♪」

【管理栄養士がお伝えする】直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選

無料動画プレゼント中!

満足度4.6(5点満点中)

視聴者アンケートも

「安心しました」「もっと早く出会いたかった」など嬉しいご感想いただいております。

プレゼントの申込はこちら↓

直さなくてもいい子どもの好き嫌い3選無料動画プレゼントの申し込みはこちら
上の画像をタップ

【鈴木ひかり主催教室・セミナー】


おこめパンレッスンの詳細はこちら

米粉パン教室はこちらをチェック
食農がっこう詳細はこちらをチェック

個別相談詳細はこちらをチェック

【鈴木ひかりと繋がる】

日々の情報発信はInstagramで行っております


Instagramはこちらをチェック

YouTubeはこちらをチェック

X(旧Twitter)はこちらをチェック


コメント


​管理栄養士 鈴木ひかり Instagram

  • Instagram

​SNSアドバイザー・ペライチ認定サポーター 鈴木ひかり Instagram

  • Instagram

©Clair Hikari Suzuki

bottom of page