【メルマガを始めたい方へ】
本日は
・メルマガとは
・ステップメールとは
・メルマガを作るためにどの会社を利用しようか比較
でお送りします。

タイトルには「メルマガを始めたい方へ」と書きましたが
それは私です笑
「メルマガを始めたい」
そう思っているのですが、
どの会社のもので始めようか悩んでいるため、
自分のためにまとめます。
皆様にも参考になれば。
そして私がやりたいのがステップメール。
メルマガとステップメールの違いをご説明。
え、なにステップメール?と思った方へ。
[メルマガ]
1話完結のお手紙を定期配信するイメージ。
最新情報をお届けできる。
配信の設定をその都度する必要がある。
[ステップメール]
ストーリーとオチが決まっている。
メルマガ登録した日や商品購入した日をスタートにして、自動配信の設定ができる。
見込み客の増加と信頼関係構築が可能。
顧客リストの作成が必要。
ステップメールを作成するために時間と手間がかかる。
ではご紹介していきます。
<目次>
5.asmalier
1.める配くん
【機能(全プラン対応のもの)】
ステップメール配信
誕生日メール配信
HTML配信
テスト配信
マルチパート配信
予約配信
属性別配信
登録完了メール配信
SPF設定(迷惑メール対策)
名前埋め込み機能
属性埋め込み機能
過去の配信メール引用機能
下書き保存機能
他盛りだくさんの機能はこちらから↓
機能一覧|メール配信システム『める配くん』 (meruhaikun.com)

業界格安で多機能ですね。
一部メールの到達率が低い(迷惑メールフォルダに入りやすい)という声あり。
2.Faymer
【機能】
<メルマガ配信・ステップメール配信>
htmlメールの作成
予約配信機能
リストグループ別一斉メール配信機能
<メルマガ登録フォーム作成機能>
登録完了ページ設定
登録完了メール設定
<セミナー・体験会フォーム作成機能>
リマインド/サンキューメール設定
キャンセル待ち設定
規約確認チェックボックス設置
PayPalビジネスアカウントとの連携・入金ステータス管理
月額費用は登録数に応じてUPする感じです。

3.MyASP(マイスピー)
【機能】
配信無制限
読者数無制限
シナリオ数無制限
ステップメール
ステップメールグループ
ステップ数無制限
予約配信
即時配信
登録フォーム作成
自動返信メール
宛名差し込み
クリック分析
短縮URL
シナリオメール
ワンクリック解除
ブラックリスト
絞り込み配信
等

ライトプランだと独自ドメインやIPアドレス取得できたり、メリットが大きいと聞きました。
プラン変更も可能だけど、移行が難しいと。
最初から6,600円プランがおすすめとリストマーケティングの専門家が仰ってました。
4.Auto Biz(オートビズ)
【機能】
フォーム作成
ステップメール配信
メルマガ配信
入力内容差込(名前の差し込み)
HTML配信
セグメント配信(属性別配信)
バースデーメール配信

ステップメールとメルマガをやりたいとなると、月額費用どうなんでしょう?
5.acmailer
自分のWEBサイトに設置するタイプ。
フリーライセンスでは、acmailerへのリンク付の著作権を表示していただける限り
全機能そのまま無料でお使いいただけます。広告なども一切入りません。
acmailer│無料で使えるメール配信CGI「エーシーメーラー」CGI
【機能】
HTML対応
予約配信
テスト配信
属性絞り込み
差込送信
など
6.Mailchimp(メールチンプ)
無料なのに高機能でメールが作成できる海外製のメール配信サービス
Marketing, Automation & Email Platform | Mailchimp
【機能】
使い方が簡単
必要な機能が全て備わっている
無料で始められる
ステップメール2通目以降やるには有料プラン

すべて英語。
ステップメールをやるなら有料プランが良さげだけど、アドレス数によって料金が変わるため、検討が必要かも。
他も調べていったら追記していきます。
決まったらご報告します(誰か知りたいかしら笑)
参考になったら♡ボタン押していいねしてもらえると
私のモチベーションアップにつながります。
ぜひいいねお願いします☺

現在、フリーで活動している方や起業した方向けに 集客テンプレート、○○集客、講座等 いろいろなものを目にする機会が増えました。 学んで知識を得ることは良いことです。 ですが、SNSの発信は自分のことばで自分の思いを伝えることが大切です。 伝えていくことであなたに共感した人が集まってきます。 そのためには自分の軸や世界観がとても重要!! ここがしっかり決まっていないと、発信がぶれてしまい、 「あなたはどんなひと?」自分でもわからなくなってしまいます。 “どんなことを どんな人に なぜ伝えたいのか” 軸の整え方、世界観の決め方までサポートしています。

7月開講!
wagamama SNS schoolがカタチを変えて
「wagamamaインスタ講座」として7月開講!!
3か月講座は変わりませんが、
午前午後、学び×実践の講座になります✨
そして、Instagramに力を入れます!!
LINE公式アカウントを学びたい方は
オプション的な形で
追加受講になります💡
「受講してよかった」
「自分を見つめるきっかけになった」
と満足度99%のお声をいただいております!
ありがとうございます✨
/
どんなことを
どんな人に
なぜ発信したいのか
\
発信の軸を整えながら
Instagramのアカウントを
動かしていきます✨
リアル受講&zoomのハイブリットです!
6月21日~4日間インスタライブ
6月27日、29日にはCanvaワークショップを開催します!
Instagramアカウントをチェックしてくださいね♪
https://www.instagram.com/hikari_snsadvisor/
ブレない自分の軸で発信!wagamama インスタ講座 (peraichi.com)
以下は自分でやってみたけれど、
やる時間がない…時間がかかってなかなかできない…苦手…
そんな方向けの代行サービスです。
LP制作代行します
小さいお店・個人サロン・講師・ハンドメイド作家・フリーで活動している方・農家さん向けのLPを制作しております。
[LP制作代行]あなたの魅力・想いを表現!理想のお客様に刺さるLP制作いたします (peraichi.com)
Instagramの運用代行します
小さいお店・個人サロン・講師・ハンドメイド作家・フリーで活動している方・農家さん向けInstagramアカウント運用お手伝いいたします。
詳細はこちら↓
あなたの魅力・想いを発信!Instagram運用代行いたします。 (peraichi.com)
